銀座HINA矯正歯科


お口の「ワックス」とは?歯科矯正中の痛みに効くマストアイテム!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LIFE 2015/09/16

矯正中は器具(ブラケット等)のちょっとした突起で、舌や口内の粘膜が傷ついてしまうことがあります。そこで、矯正中に助けとなるのが「ワックス」です。吹奏楽と矯正歯科のときにもご紹介しましたが、この「ワックス」を使うことで器具(ブラケット)に蓋をするような効果があります。

 

ベタベタしているガムみたいなもの?

「ワックス」と聞くと、モノを滑りやすくするグリースのようなものか、磨くようなものを想像してしまいそうです。一般的に矯正用の「ワックス」は小さく切ってまるめ、ワイヤーなどが突起した部分にガムのように貼り付けられます。

好みのワックスを見つけて、用途で使い分ける

「ワックス」は、透明や白色をしています。商品によって柔らかくベタつきがあるもの、硬くてドライ感があるものなど使用感に差があり、それぞれ好みがあるようです。手にくっつきやすい場合は、少し指先を濡らすと形が整えやすくなりますし、保管場所の温度によって使用感が変わることがあるので、冷やしたり手の暖かさで柔らかくしたりするなど調節してみましょう。

矯正器具が外れる緊急事態にもお役たち

例えば矯正中に器具(ブラケット)がズレることがあります。ゴムやリガチャーワイヤー(結紮線)で、アーチワイヤに留めているので落ちることはほぼありませんが、器具が動いて痛みがある場合には「ワックス」があればブラケットとワイヤーを一時的に固定することができ応急処置が可能です。

意外なものが役に立つ!

「ワックス」は街のドラッグストアや薬局で販売していません。ネットで注文するか、審美歯科・矯正歯科医でお買い求めいただくしかなく、うっかり買い忘れ手元にないときには市販の“入れ歯安定剤”で代用したりキシリトールガムで代用する強者もいるようです。

使用にも注意が必要!

この「ワックス」はたくさんつければ負担が減るだけではありません。使い方次第でリスクもあります。ワックスは汚れもつきやすく、歯磨きの際にはしっかり取り除かないと虫歯の原因になります。また、自分でつける場合、硬いタイプですと歯の動きを悪くすることもあります。 当院では虫歯のリスクや歯の動きを妨げないように、クリニックにて適正なつけ方で外れにくいタイプのカバーを使用しています。

歯の矯正について

いかがでしたでしょうか?少しでも歯並びで気になるようであれば裏側矯正を検討してみてはいかがでしょうか

 

歯に関する情報マガジン「HINAマガジン銀座HINA矯正歯科が運営しています。

 

 

hina_mg_conta